yoruの記録

雑記ブログに見せかけてほとんどサッカー(Liverpool,Dortmund)の話。

【リハビリマッチレビュー】1対1をぶつけてみた 〜ドルトムント×ボルシアMG 21/22ブンデスリーガ第23節〜

こんばんは、yoruです。

今回はブンデス23節 ドルトムント×ボルシアMGの一戦を振り返っていこうと思います。
えー社畜をしており久しぶりのレビューのためあっさり目で、リハビリにお付き合いいただくような感じでお読みください。CLのレビューも書いてますから!!!

f:id:yoru__li:20220222214740j:plain

 



スタメン

f:id:yoru__li:20220222212431p:plain

ドルトムントはアカンジ、ホーラン、ムニエ、モレイが負傷離脱中。右SBがいないからなのか、それとも後述するボルシアMGの陣形を意識してなのか、はたまたホーランがいないからなのか、3バックでスタート。またレイナがケガ復帰後初スタメンとなった。

 

対するボルシアMGは冬の移籍でザカリアが移籍。それからはノイハウスを一列降ろして、前線にはプレアが入ることが多くなっている。また、選手によって違いが出るのはWBの人選だろうか。右は攻撃的なライナー、左は守備的だけど上がるの大好きベンセバイニがファーストチョイス。二人とも大外のレーンで仕事をするのが任されたタスクである。

 

 

噛み合う配置。時間をつくるのは

4バック予想だったドルトムントが始まってみると実は3-4-3でしたというプチドッキリから試合は始まる。結果お互いの配置はがっつり噛み合うことになり、明確に対面の選手がいることになる。

この状況になった時、守備側が考えるのは"どこで奪いにいくか”ということである。スタートの立ち位置が噛み合っている以上、各選手に明確な見るべき相手なるものが存在し、時間を与えるも奪うも守備側次第になってくる。当然、自陣ゴール前では攻撃側の時間を奪いに行くべきだし、相手ゴール前でも勇気を持って時間を奪いに行けば、一気にカウンターのチャンスになるかもしれない。

 

結論から言えば、このどこで奪いに行くかという部分での精度が大差の結果を招いたと言えるだろう。

 

序盤はお互いにミドルゾーンからスタートして、CBまでプレス。奪えればいいけどそれよりロングボールを蹴らせて回収させればいいぐらいのプレスに見えた。

盤面が変わってきたのは試合が落ち着いてきた10分ぐらいから。ドルトムントの保持。CBがボールを持つと、ベリンガムが最終ラインと同じ高さまで落ちてくるように。当然、それに対してボルシアMGボランチが付いてこないとなると、最終ラインはボールを持つ余裕ができる。

最終ラインに余裕ができると、この試合のドルトムントはそこからの選択肢が豊富。マレン、ロイス、レイナ(ブラント)の誰に当ててもよし、ゲレイロが入ってきても良しと縦パスの選択肢を多く持つことができる。また、縦パスをもらってもすぐ前を向かないのもポイント。必ずダフードやベリンガムに落として、この二人が前を向いてパスを出せる時間を与える。いわゆるレイオフ

前半の2得点はほぼこの形で、最終ラインから縦パスが出せる状態になっており、そのまま縦パス、落とし、もう一回縦パス、裏抜けでゴールが生まれている。

 

逆の立場でこれを書くと、ボルシアMGはどこで奪いにいくかが非常に曖昧であった。確かにボランチの背後で待つロイスやレイナは怖いかもしれないが、にしても最終ラインからの配球を自由にさせすぎた。ドルトムントは中2日、ボルシアMGは中7日と大きくあった日程アドバンテージを生かせたとは言いづらい。最終ラインから前線まで相手にどこまで許容するかの意思の統一が必要だったように思う。

 

ボルシアMGは後半から4バックにし、最終ラインの噛み合わせを避けることで、ゲレイロの裏に抜けていくライナー中心にいくつか脅かすシーンは作れていた。ここで1点、2点取れていたら大分試合は変わっていただろう。しかし、55分ぐらいからドルトムントも4バックに。後半は配置のずれを担保にチャンスを作っていたボルシアMGなので、また組まれるとビルドアップに苦戦。

がっつり組みに行けばドルトムントの選手の質なら負けないぜ!っていうローゼの意思や選手への期待感が感じられる変更だったし、この変更を見るとやっぱり意識的にボルシアMGの3−4−3に対して、1対1をぶつけに行ったのでは?ということも伺える。ELホームでの敗戦の後、前半戦で負けている相手に対して奇策に走るのではなく、選手に期待して、得意なことをやれるように整えたローゼは意外と人情味あるというかモチベーターなんだなと。

 

結果、守備者の注目を集めておきながらもスキルを発揮できるロイスの独壇場。6得点の内5点に絡む大活躍で勝利を手にした。

 

こんなところでリハビリはおしまい!!

 

試合結果
ドルトムント 6-0 ボルシアMG
ジグナル・イドゥナ・パルク
【得点者】
BVB:26' 81' ロイス, 32' マレン, 70' ヴォルフ, 74' ムココ, 90+1'ジャン
主審:マルコ・フリッツ

 

個人的なMoM

ジュード・ベリンガム

ロイスは言うまでもないが、ビルドアップに関わり続け、相手を押し込めば前線まで飛び出し、最後までプレスを怠らなかったベリンガムは流石の一言。前をむかせてもらえればロングレンジにもパスを散らせることを証明した。ブンデス50試合出場の彼はこれでもまだ成長途中である。